Adobe Illustrator新機能 ターンテーブル(β)
Illustrator β版に実装されたターンテーブル機能を試してみました。機能的には描いたイラストを立体的に回転できるというもので、生成AIで作成されます。

イラストを用意します。パスは重ねたりするとAIが深読みするので、できればシンプルな状態が良いです。

メニューからオブジェクト→生成→ターンテーブルの順で選択します。

生成が開始されます。

生成完了。できあがるとイラストの下にスライドなどの操作パネルが出てきます。

スライドを操作することで角度が変えられます。

上から見たり

下から見たりできます。若干怪しい角度もあったりしますが、いろんなポーズを描くときの参考用に良いのではないでしょうか。

こわっ・・・。
